メイクのりが変わる顔脱毛にはメリットがいっぱい!

メイクのりが変わる顔脱毛にはメリットがいっぱい!

顔のうぶげはくすみやメイクのりにも関わります。顔の脱毛は必要ですが、肌を傷つけてしまうケースもあるようです。顔の脱毛はダメージの少ないプロの施術がおすすめです。今回は顔脱毛のメリットをご紹介します。
顔のうぶげはカミソリで処理している人がほとんどではないでしょうか。うぶげは細かく目立たないものですが、密集しているために処理しないと顔のトーンが暗くなったりファンデーションが上手くフィットしません。サロンやクリニックで脱毛すると、自己処理回数も減るなどのメリットあります。でも、顔を脱毛するのは不安ですし、心配になりますよね。そこで、顔脱毛の効果やメリットや注意点をまとめましたのでご覧ください。

顔脱毛のできる範囲

顔脱毛のできる範囲 顔はうぶげの生え方が部位によって異なるので、自己処理する時も生え方に合った処理をしないとあまり意味がないのです。 広いおでこですが、生え際は「髪の毛かうぶげか判断しにくい」部位でもあります。ここをきれいにすることで美人度数も上がりますし、おでこのきれいな女性は知的な印象を与えます。 眉の上から生え際までは、脱毛できる範囲です。アイホールは、眼球がありますので脱毛範囲には入りません。眉下は自己処理範囲になりますので注意しましょう。 鼻にも細かいうぶげがびっしり生えています。自己処理しにくい場所ですし、あまり剃る人は少ないのですが、あごと同じで皮脂が多い部位ですから脱毛して毛穴を引き締めましょう。 頬からもみあげ部分は、顔のパーツでも広範囲の部位です。毛の流れが複雑ですので、自己処理より、プロにお任せするのが安心です。

顔脱毛のメリット

顔脱毛のメリット うぶげがあると汗や皮脂などが絡みつきやすく、雑菌が繁殖しやすくなります。結果的にニキビや肌荒れの原因になりますので、良いことは何もなし。 脱毛すれば、毛穴をが引き締まるので汚れが詰まってニキビができなくなります。 それだけではありません。顔にびっしりと生えているうぶげを脱毛すれば、肌の透明感がアップします。くすみがなくなると、顔全体が明るく見えるので美肌効果もアップです。 化粧水が浸透しやすくなるので、乾燥を防ぎ肌のターンオーバーを正常化することもできます。 毎日鏡を見るのも楽しくなりますし、肌がきれいにすることで自分に自信が持てるようになり活動的になるのも脱毛のメリットです。 自分では処理がしにくい部位も、脱毛を済ませてしまえば無駄な時間や手間をかけることもありません。

顔脱毛で注意すること

顔脱毛で注意すること 顔は毎日メイクをする場所です。脱毛で刺激を受けてしまった肌は、乾燥していますので今まで以上に保湿ケアをしましょう。 ただし「保湿力に高い化粧品がいい」と新しいものを使うのは控えてください。いつも使っている化粧品を使い、刺激を与えないように優しく保湿しましょう。パッティングなどは控え、馴染ませるように使っていきます。少々時間をかけてでも、保湿ケアをしっかりおこないます。 また、脱毛中はピーリングや毛穴パックなど、無駄に角質を落とすようなケアは避けてください。無理に肌ケアをしてしまうと、炎症を起こしてしまい脱毛トラブルに繋がります。 なお、脱毛中の自己処理は、電気シェーバーがおすすめです。カミソリは刺激が強いので、絶対に使用しないこと。 脱毛後のメイクは、赤みが引いてから行います。ファンデーションは、パフや大き目のブラシで肌に乗せるようにします。日焼け止めは洗顔で落とせるものを使い、クレンジングはミルクやジェルなど負担の少ないものを選んでください。

まとめ

顔脱毛は見た目に美しくなるだけでなく、肌荒れの予防や防止にも繋がります。顔脱毛そのものを「こわい」と敬遠する人もいますが、範囲が狭いので短時間で終わりますしエステ感覚で気軽に始められます。 脱毛後は保湿ケアと紫外線対策をしっかり行って肌をいたわりましょう。どんどん肌の透明感がアップしていくのを楽しみながら、脱毛に通えます。不安なことがあれば、無料カウンセリングで相談してください。