脱毛するなら全身脱毛?それとも部分脱毛?料金や期間、メリットを徹底比較

脱毛するなら全身脱毛?それとも部分脱毛?料金や期間、メリットを徹底比較

脱毛するときに、自分が気になる部位だけ脱毛した方がいいのか全身脱毛に踏み切るか迷う人もいるのではないでしょうか。それぞれのメリットやデメリット、料金を比較して、自分にマッチした脱毛を始めましょう。
「どうせ脱毛するなら全身脱毛がいい」とはいいますが、スケジュールや料金、脱毛の必要性などを考えると、すべての人に全身脱毛が向いているわけではありません。 「人に勧められて」「サロンやクリニックで押し切られて」契約して後悔しないように、自分に向いた脱毛を比較することも大切です。 脱毛完了までに必要な時間や料金、また回数やプランなどもそれぞれですし、お互いにメリットもデメリットもあります。そこで、今回は全身脱毛と部分脱毛を徹底比較してみました。どちらにするか迷っている人は、是非とも参考にしてみてください。

全身脱毛のメリット・デメリット

全身脱毛のメリット・デメリット 全身脱毛は「全体的にムダ毛が濃い」「気にしてる」人が、自己処理を楽にできる人気のメニューです。 大きなメリットは、一度に脱毛することで「後々、脱毛に通う必要がなくなる」ことです。全身脱毛は、1回の施術で全身を脱毛できるので時間を有効に使って美しくなれます。それだけでなく、脱毛したい部位が多い人は料金がお得になります。 それだけではありません、全身を一気に脱毛することで脱毛境目ができにくく、仕上がりが満足度が高くなります。おしゃれを楽しみたい人やスポーツなどで肌を露出する機会が多い人にもメリットです。 将来的に全身を脱毛したいと考えているのであれば、全身脱毛はメリットが大きいでしょう。 デメリットとしては、施術時間が長いことが上げられます。全身脱毛の範囲にもよって必要時間が違いますが、90分から120分程度は見込んで予約を入れるのがベストです。

部分脱毛のメリット・デメリット

部分脱毛のメリット・デメリット 脱毛が必要な場所を、必要な回数のみ契約できるのが最大のメリットです。脱毛は年齢や体質によっての必要部位が違ってきます。 例えば、「見える部分だけ脱毛したい」「デリケートゾーンだけ脱毛を検討したい」など、脱毛に対する考え方にもこだわりがあるでしょう。 また、脱毛などの美容にかけられる費用に予算もあるでしょうし、お子さんがいる女性では長い時間の拘束が難しくなります。 脱毛したい部位だけ施術を受ければ、時間の短縮にもなりますしコストを抑えることもできるのも魅力ですね。 ただし、脱毛したい部位が複数ある場合には最終的にコストが高くなります。また、脱毛を終えた部位とそうでない部位の差が生じるので、場所が近いほどに気になったり目立ってしまうケースもあります。

全身脱毛・部分脱毛それぞれがおすすめな人

全身脱毛・部分脱毛それぞれがおすすめな人 全身脱毛・部分脱毛それぞれにメリット・デメリットがあることが分かりました。どこまで脱毛に期待をするのか、またライフスタイルによって自分に合った脱毛方法は違います 部分脱毛は比較的ムダ毛が薄く量が少ない人におすすめです。回数を少なくすれば、コストパフォーマンスの面でも無駄がありませんし費用を安く押さえることができます。 エチケットとしてワキ脱毛だけやってしまいたい、VIOはムレや臭いケアのために済ませておきたいなどの希望もあるでしょう。 時間と費用のバランスをメインに脱毛を始めたい人は部分脱毛を検討しましょう。 全身脱毛は、毛深い人や脱毛したいパーツが多い人におすすめします。料金的に部分脱毛を繰り返すよりお得ですし、トータルとして料金が安くなります。1回の時間は長くなりますが、通う回数を考えると全身脱毛の方が圧倒的に早くなります。 少しでも早く全身脱毛するならクリニック、時間をかけてコスパ重視なら脱毛サロンを検討してはいかがでしょうか。

まとめ

脱毛するとはいっても、ライフスタイルによって必要性も違いますし、脱毛に費やせる料金や時間もあるでしょう。 また、完全に自己処理が必要ないレベルにしたいか自己処理が楽な程度でいいかでも、回数や料金に違いがあります。 金額と回数、必要な脱毛部位と色んなパターンを考えて理想の脱毛を叶えましょう。