今時の全身脱毛を徹底解説!全身脱毛の範囲はサロンやクリニックで違う?!

今時の全身脱毛を徹底解説!全身脱毛の範囲はサロンやクリニックで違う?!

最近は「全身脱毛」を推すクリニックやサロンが増えてきました。どうせ脱毛するなら、全身脱毛の方が…と考えている人のために、全身脱毛に含まれる部位や効果、メリットについてご紹介します。
多くの脱毛サロンやクリニックでは、部分的な脱毛よりも全身脱毛をすすめています。 ですが、実際に全身脱毛を受けている人は以外に少なく「脱毛期間が長すぎる」「料金が高すぎる」などから、全身脱毛には消極的な人もいるようですね。 全身を脱毛することで「ムダ毛を気にしなくて良くなった」「おしゃれの幅が広がった」と答えている人も多いので、全身脱毛にはメリットもあることは一目瞭然。 ですが、周囲に全身脱毛した友人がいなかったり、口コミが少ないと不安になりますよね。そこでここでは、全身脱毛について疑問に思うことや知りたいことをまとめて解説します。

全身脱毛を始める前に!どこまでが全身脱毛?

全身脱毛を始める前に!どこまでが全身脱毛? 全身脱毛と聞くと「頭の先から爪の先まで」が脱毛範囲のように思えますが、脱毛サロンやクリニックによってその範囲が違います。それを知らずに契約してしまうと「自分が脱毛したかった範囲が含まれていない」ことになるので注意が必要です。 全身脱毛とはいっても、サロンやクリニックによって「脱毛できる箇所」に違いがあります。公式サイトに「全身○○ケ所が脱毛範囲」など、脱毛できる範囲が「ヶ所」で記載されているサロンやクリニックがある時は要注意です。 例えば胸回りの場合「胸」「乳輪周り」、背中は「背中上」「背中下」、お腹は「へそ周り」「お腹」と分かれているケースがほとんどです。 何十箇所も全身脱毛できるならと飛び込んでみたものの、実際には全身思うように脱毛ができないケースもあります。 本当に全身脱毛が必要なのか、自分が脱毛したい部位をしっかり脱毛できるのかを確認してから契約をしてください。

全身脱毛のメリット

全身脱毛のメリット 最大のメリットは自己処理の手間から解放されることです。人にもよりますが、ムダ毛が濃い人や多い人ほど全身脱毛にはメリットしかありません。 気になる部位だけを脱毛すると、そうでない部位のムダ毛が目についてしまいますし、自己処理の手間がかかります。特にケアがしにくい部位は、他人から見られて困ったりすることもなくなります。 それだけでなく、脱毛することで肌が引き締まると毛穴が目立たなくなります。ボディケアも入念に行いますので、より美肌効果が高くなるのも全身脱毛の魅力。 また、自己処理の必要がなくなりますので肌を傷めてしまうこともなくなります。カミソリや脱毛ワックスなどで肌を刺激し、かゆみや炎症を引き起こすことも考えられます。 全身脱毛をすれば自己処理をすることもなくなり、肌トラブルに悩まされることが少なくなるでしょう。 ただ、全身脱毛にはデメリットもあります。永久脱毛が認められているのは医療脱毛で、サロン脱毛には永久性はありません。全身脱毛しても、数年、数十年後にはムダ毛が生えてくる可能性があります。

全身脱毛に必要な期間や回数

全身脱毛に必要な期間や回数 確実に全身のムダ毛を脱毛したいのであれば、回数や料金もチェックしておきたいですね。脱毛効果を感じられるのは5~6回と言われています。確実にムダ毛がなくなるのは18~24回程度ですから、約2~3年通うことになるでしょう。 どこまでムダ毛が必要でないかは個人差がありますが、多くの人は8~10回程度のプランを選ぶようですね。 また、部分的に脱毛効果を感じられる回数が違います。ムダ毛が多い部位や、濃くてしっかりした毛が生えた部位は、少々時間がかかるようです。 一番に気になる部位が処理しやすくなる回数に合わせて脱毛プランを考えると、必要な回数が見えてきます。回数が多くなれば料金も高額になりますし、ローンを組むにしても「脱毛が終わったのに料金だけを支払い続ける」ことにもなるのでよく考えましょう。 月額や都度払いなど、支払方法も色々です。どの程度の脱毛で自分が満足するのか、総額や支払方法などもよく考え、自分が納得できる回数を選ぶようにしましょう。

まとめ

全身脱毛にかかる期間には個人差もありますし、どこまで脱毛するかによっても金額や回数が違います。 また、全身脱毛のコースには、部位を幾つかセットにしたものが用意されています。これによって金額も異なりますので、自分が脱毛したい部位がセットになったものを慎重に選びましょう。脱毛サロン・クリニックによってコースや回数も異なります。無料カウンセリングでは、脱毛回数やコースなどの相談にも乗ってくれますので気軽に相談しましょう。